第二次大戦後、焼け野原だった日本は復興へと並々ならぬ情熱を注ぎ、
1970年代から80年代にかけて
世界から「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言われるほどの
経済的繁栄を達成しました。
その繁栄を支えたのは基幹産業である製造業でした。
現在でも6人に1人が製造業に従事しているように、
製造業は社会の基盤であり人々の生活や経済を支えています。
ところが90年代以降「失われた20年、30年」と言われるように、
グローバル化による厳しい競争のなかで
日本の製造業は競争力が低下してきています。
JAPAN AS NO. 1 AGAIN
それが我々TOPWELLのスローガンです。
ITコンサルティングによる製造業の支援を通じて、
自信と希望に満ち溢れた日本経済を取り戻し、皆様の幸福のお手伝いをします。
私たちTOPWELLは
創業以来行なっている製造業向けITコンサルティング(PLM)は、
この10年で会社のコアビジネスへと育ちました。
私たちはこの先の10年、PLMを基盤としながら
AI、IoT、AR、クラウドも組み合わせた 様々な先端技術の融合によって、
製造業のエンジニアリング領域の
デジタルトランスフォーメーション(エンジニアリングDX)を推進していきます。
TOPWELLが描く理想は「Make All Happy(すべての人を幸せに)」。
自分達のビジネスを通じて社会に貢献する。
身近な人々だけでなく
たとえTOPWELLを知らない人々も幸せにするビジネスを、
ITを通じて行なっていく。
これからのTOPWELLの歩みにどうぞご期待ください。